パレットタウンやアクアシティお台場といった大型商業施設が利用でき、数々のアミューズメント施設で多くの人が賑わう台場やスーパー、各種専門店が揃った「アーバンドックららぽーと豊洲」、大型ホームセンター「スーパービバホーム豊洲店」などがあり、今や成熟したライフステージといえる豊洲が、自転車で気軽に利用できる生活圏となる。台場海浜公園、大江戸温泉、東京ジョイポリスなどで、休日には家族揃って楽しい時間を過ごすことができる。さらに、有明周辺も人気の観光スポットであると同時に、生活利便の面でも目を見張るほどの充実ぶりを見せている。
有明コロシアム(徒歩4分・約320m)
有明テニスの森公園にあり、センターコートとして、テニスの国際試合をはじめ、格闘技、コンサート、各種イベントなどが行われている。開閉式の屋根を備えた全天候型の1万人収容の多目的施設である。
有明スポーツセンター(徒歩12分・約950m)
体育館とプールの2施設があり、体育館ではバドミントン、バスケ、バレー、卓球など幅広い球技が楽しめる。各種トレーニングマシンも充実しており、ジムとしても多くの方が手軽に利用。プールにはウォータースライダーがあり、子供たちの人気を集めている。
ワンザ有明ベイモール(徒歩9分・約720m)
広々としたアトリウムには35mの高さを誇る迫力満点の滝があり、癒しの空間を演出。気軽に利用できるフードコートやレストラン、ショピングモールなどが揃っているほか、ホール、会議室が併設されている。
パレットタウン
(約1,860m)
東京タワーやスカイツリーが一望できる大観覧車がシンボルの人気スポット。アミューズメントパークの「東京レジャーランド」、世界最大級の観客収容数を誇るライブハウス「Zepp Tokyo」などの施設が揃っている。
東京ジョイポリス
(約1,760m)
デックス東京ビーチ内にある屋内型のアミューズメントパーク。ジェットコースターのようなアトラクションが20種類以上あり、人気アニメなどをテーマにしたイベントもタイムリーに開催している。
アクアシティお台場(約1,980m)
テレビ局の向かいにあり、レインボーブリッジ、東京湾に臨むショッピングモールを中心にした複合商業施設。映画館やカフェ、レストランも充実しており、一日中楽しめる施設として人気を集めている。
ダイバーシティ東京プラザ
(約2,000m)
劇場型都市空間をコンセプトに、エンターティンメントやグルメなどを通じて驚きや感動を体感できるお台場の新名所。実物大のガンダム立像が設置されていることでも有名である。
デックス東京ビーチ
(約1,760m)
お台場の海が一望できるシーサイドモール、レトロな昭和30年代の商店街にタイムスリップしたようなテーマパーク「台場一丁目商店街」など、ワクワクするようなスポットやグルメが充実している。
東京お台場大江戸温泉物語
(約3.400m)
江戸の町を再現した温泉テーマパークとして有名。泉質はまろやかで、保温効果も高い。江戸時代の雰囲気にひたりながら、本格的な温泉を満喫でき、ゆったりとした一日が過ごせる。
スーパービバホーム豊洲店
(約2,260m)
DIYからリフォームまで、住まいと暮らしをプロデュースする大規模ホームセンター。2階にはスーパーをはじめ、書店、服飾店、雑貨店、飲食店などが多彩に揃い、日々の暮らしを便利にサポートする。
アーバンドックららぽーと豊洲(約2,240m)
海に面した爽快なロケーションに立地しているアーバンドックららぽーと豊洲。人気セレクトショップからインポートブランドまで揃う幅広いファッションに加え、約180の上質な専門店、レストランが集まっている。また、子ども達が楽しみながら社会のしくみが学べるキッザニアでは、約100種類もの仕事やサービスが体験できる。
アクアシティお台場(約1,980m)
テレビ局の向かいにあり、レインボーブリッジ、東京湾に臨むショッピングモールを中心にした複合商業施設。映画館やカフェ、レストランも充実しており、一日中楽しめる施設として人気を集めている。
アーバンドックららぽーと豊洲(約2,240m)
海に面した爽快なロケーションに立地しているアーバンドックららぽーと豊洲。人気セレクトショップからインポートブランドまで揃う幅広いファッションに加え、約180の上質な専門店、レストランが集まっている。また、子ども達が楽しみながら社会のしくみが学べるキッザニアでは、約100種類もの仕事やサービスが体験できる。
商業施設
ローソン有明コロシアム前店 | 徒歩4分(約280m) |
---|---|
有明パークビル | 徒歩6分(約420m) |
TOC有明 | 徒歩9分(約660m) |
東京ファッションタウンビル | 徒歩9分(約720m) |
文化堂 | 徒歩9分(約650m) |
イオン東雲ショッピングセンター | 徒歩18分(約1,430m) |
公園・スポーツ施設
有明テニスの森公園 | 徒歩3分(約240m) |
---|---|
東雲公園 | 徒歩8分(約610m) |
辰巳の森緑道公園 | 徒歩18分(約1,420m) |
TOCリラクゼーションクラブBegin | 徒歩9分(約660m) |
有明スポーツセンター | 徒歩12分(約950m) |
MIFA Football Park | 徒歩18分(約1,430m) |
教育施設
有明小学校【通学校】 | 徒歩4分(約290m) |
---|---|
有明中学校【通学校】 | 徒歩3分(約190m) |
ひまわりキッズガーデン有明 | 徒歩8分(約610m) |
ナーサリールームベリーベアー東雲 | 徒歩9分(約670m) |
東雲第二保育園 | 徒歩9分(約690m) |
ひばり幼稚園 | 徒歩8分(約580m) |
公共施設・金融機関
防災体験学習施設 そなエリア東京 | 徒歩5分(約350m) |
---|---|
東雲図書館 | 徒歩14分(約1,080m) |
豊洲図書館 | 徒歩26分(約2,080m) |
豊洲文化センター | 徒歩26分(約2,080m) |
みずほ銀行りんかい線国際展示場駅出張所 | 徒歩4分(約320m) |
江東東雲郵便局 | 徒歩11分(約880m) |
医療施設
デンタルオフィス東京ベイ | 徒歩4分(約320m) |
---|---|
がん研究会有明病院 | 徒歩6分(約420m) |
東京ファッションタウンビルクリニック | 徒歩9分(約720m) |
池下レディースクリニック | 徒歩12分(約900m) |
東雲クリニック | 徒歩13分(約980m) |
昭和大学江東豊洲病院 | 徒歩28分(約2,190m) |
※1:「(仮称)臨海副都心有明大規模複合開発プロジェクト」とは、都市計画決定された「有明北3-1地区」全体(有明北3-1-A街区、有明北3-1-B街区、有明北3-1-C街区)を表現したものであり、総開発敷地面積約10.7ha(地区整備計画区域面積約16.6ha)は平成13年1月〜平成29年4月までに民間単独企業が行う住宅・商業複合開発において東京都で最大規模です。(平成29年5月現在MRC調べ)なお、本物件販売対象は有明北3-1-A街区(ペデストリアンデッキ敷地を除く)となります。事業主・住友不動産株式会社による有明北3-1-B街区(平成32年3月竣工予定)、有明北3-1-C街区(平成38年3月竣工予定)の施設建築物は本物件ではありません。なお、有明北3-1-B街区・C街区の事業計画内容は、今後、売主(その承継者を含む)の都合等により、変更(用途、規模、将来の建替え等を含む)、延期、中止される場合があります。また、今後行政の策定する上位計画(臨海副都心有明北地区まちづくりガイドライン、臨海副都心有明北地区地区計画等)が変更される場合、大幅に変更、延期、中止される場合があります。この建物が竣工しますと住戸によっては眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※掲載の大型商業施設分布マップは、一部道路・路線・駅等を抜粋して表記しています。
※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の環境写真は平成28年5月に撮影。
※掲載の情報は平成29年5月現在のものです。
※周辺環境は、将来変わる場合があります。
台場・豊洲生活圏|シティタワーズ東京ベイ|住友不動産の分譲マンション|東京都江東区|りんかい線「国際展示場」駅、ゆりかもめ「有明」駅利用|分譲マンション|すみふ有明