image photo image photo

駅徒歩7分が利便性を広げる、東京主要スポットへのアクセス。

駅徒歩7分が利便性を広げる、東京主要スポットへのアクセス。

現地から徒歩7分の「千歳船橋」駅から「新宿」駅へ20分。東京メトロ千代田線乗り入れ利用で「大手町」駅へ直通33分。都心のビジネス街やショッピングエリアに直通する軽快なフットワークを発揮します。休日にはロマンスカーで、箱根、御殿場、江の島など関東圏屈指の観光スポットへ。日常から非日常体験まで、多彩な暮らしのシーンを演出する“小田急ライフ”を謳歌できます。

現地から徒歩7分の「千歳船橋」駅から「新宿」駅へ20分。東京メトロ千代田線乗り入れ利用で「大手町」駅へ直通33分。都心のビジネス街やショッピングエリアに直通する軽快なフットワークを発揮します。休日にはロマンスカーで、箱根、御殿場、江の島など関東圏屈指の観光スポットへ。日常から非日常体験まで、多彩な暮らしのシーンを演出する“小田急ライフ”を謳歌できます。

路線図 路線図

徒歩7分の小田急小田原線「千歳船橋」駅から

徒歩7分の小田急小田原線「千歳船橋」駅から

  • 「下北沢」駅まで8分(6分)[通勤時]小田急線利用、「経堂」駅で通勤準急乗換え[平常時]小田急線利用、「経堂」駅で急行乗換え
  • 「代々木上原」駅まで11分(9分)[通勤時]小田急線利用、「経堂」駅で通勤準急乗換え[平常時]小田急線利用、「経堂」駅で急行乗換え
  • 「渋谷」駅まで19分(15分)[通勤時]小田急線利用、「経堂」駅で通勤準急乗換え、「下北沢」駅で京王井の頭線乗換え[平常時]小田急線利用、「経堂」駅で急行乗換え、「下北沢」駅で京王井の頭線急行乗換え
  • 「新宿」駅まで20分(15分)[通勤時]小田急線利用、「経堂」駅で通勤準急乗換え、「代々木上原」駅で快速急行乗換え[平常時]小田急線利用、「経堂」駅で急行乗換え
  • 「表参道」駅まで18分(17分)[通勤時][通勤時]小田急線利用、「経堂」駅で通勤準急乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)[平常時]小田急線利用、「経堂」駅で急行乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)
  • 「霞ヶ関」駅まで27分(25分)[通勤時][通勤時]小田急線利用、「経堂」駅で通勤準急乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)[平常時]小田急線利用、「経堂」駅で急行乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)
  • 「赤坂」駅まで23分(22分)[通勤時][通勤時]小田急線利用、「経堂」駅で通勤準急乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)[平常時]小田急線利用、「経堂」駅で急行乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)
  • 「大手町」駅まで33分(31分)[通勤時][通勤時]小田急線利用、「経堂」駅で通勤準急乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)[平常時]小田急線利用、「経堂」駅で急行乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)
  • 「日比谷」駅まで29分(27分)[通勤時][通勤時]小田急線利用、「経堂」駅で通勤準急乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)[平常時]小田急線利用、「経堂」駅で急行乗換え(東京メトロ千代田線乗入れ)
  • 大手町へ33分。ビジネスの中核をダイレクトに捉える東京メトロ千代田線。

    image photo

    大手町へ33分。ビジネスの中核をダイレクトに捉える東京メトロ千代田線。

    最寄りの準急停車駅「千歳船橋」駅からは、相互乗り入れの東京メトロ千代田線を利用することで、赤坂、霞ヶ関、日比谷、大手町などのビジネスの中核へ“直通通勤”が可能です。さらに、表参道など都心のハイソなエリアへも直通圏内です。

    最寄りの準急停車駅「千歳船橋」駅からは、相互乗り入れの東京メトロ千代田線を利用することで、赤坂、霞ヶ関、日比谷、大手町などのビジネスの中核へ“直通通勤”が可能です。さらに、表参道など都心のハイソなエリアへも直通圏内です。

  • 週末のレジャーも快適に。箱根、御殿場、江の島へ繋がる小田急小田原線。

    image photo

    週末のレジャーも快適に。箱根、御殿場、江の島へ繋がる小田急小田原線。

    通勤、通学の利便性はもちろん、休日の楽しみ方が多彩に広がることも「千歳船橋」居住の大きな魅力です。「成城学園前」駅、「新百合ヶ丘」駅、「町田」駅からロマンスカーに乗り換えて、箱根、御殿場、江の島などのレジャーエリアへ気軽に出かけることが可能です。

    通勤、通学の利便性はもちろん、休日の楽しみ方が多彩に広がることも「千歳船橋」居住の大きな魅力です。「成城学園前」駅、「新百合ヶ丘」駅、「町田」駅からロマンスカーに乗り換えて、箱根、御殿場、江の島などのレジャーエリアへ気軽に出かけることが可能です。

バス利用で東急東横線・田園都市線、京王線へもアクセス。

バス利用で東急東横線・田園都市線、京王線へもアクセス。

現地から徒歩3分の「桜丘五丁目」バス停からは東急バスが利用可能。「渋谷」「田園調布」「用賀」の各駅へ乗り換えなしでアクセスでき、東急東横線や田園都市線の利用に便利です。また、京王バス利用で京王線「千歳烏山」駅へもアクセスでき、フットワークが一層広がります。

現地から徒歩3分の「桜丘五丁目」バス停からは東急バスが利用可能。「渋谷」「田園調布」「用賀」の各駅へ乗り換えなしでアクセスでき、東急東横線や田園都市線の利用に便利です。また、京王バス利用で京王線「千歳烏山」駅へもアクセスでき、フットワークが一層広がります。

祖師谷大蔵駅方面 / 千歳船橋駅方面 祖師谷大蔵駅方面 / 千歳船橋駅方面

深夜のタクシー帰宅も可能な程よい距離。

深夜のタクシー帰宅も可能な程よい距離。

「新宿」駅、「渋谷」駅からタクシーを使った帰宅でも、負担の少ない料金で利用可能。万が一、終電を逃してしまっても安心です。

「新宿」駅、「渋谷」駅からタクシーを使った帰宅でも、負担の少ない料金で利用可能。万が一、終電を逃してしまっても安心です。

物件までのタクシー料金シミュレーション(概算) 物件までのタクシー料金シミュレーション(概算)

主要高速道路へのカーアクセスも快適に。

主要高速道路へのカーアクセスも快適に。

現地に隣接する環状八号線は、首都高速3号渋谷線・4号新宿線、東名高速道路、第三京浜道路の出入口/インターチェンジにアクセスする基幹道路となります。都心やレジャーへのドライブも快適です。

現地に隣接する環状八号線は、首都高速3号渋谷線・4号新宿線、東名高速道路、第三京浜道路の出入口/インターチェンジにアクセスする基幹道路となります。都心やレジャーへのドライブも快適です。

現地より2.4km(約2,400m)の首都高速3号渋谷線「用賀」入口から

首都高速3号渋谷線 渋谷出口まで8分(約8.2km)

首都高速都心環状線 銀座出口まで20分(約17.8km)

首都高速11号台場線 台場出口まで22分(約19.0km)

首都高速湾岸線 空港中央出口まで23分(約23.3km)

首都高速湾岸線 浦安出口まで29分(約31.5km)

新空港自動車道 新空港出口まで66分(約86.7km)

現地より2.6km(約2,540m)の東名高速道路「東京IC」から

東名高速道路 御殿場ICまで56分(約83.7km)

現地より4.5km(約4,480m)の首都高速4号新宿線「高井戸」入口から

首都高速4号新宿線 新宿出口まで8分(約7.1km)

現地より6.3km(約6,280m)の第3京浜道路「玉川IC」から

首都高速神奈川1号横羽線 みなとみらい出口まで18分(約20.2km)

  • ※掲載の路線図は、一部路線・駅等を抜粋して表記しています。
  • ※掲載の電車所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。
  • ※掲載のバス所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。※出典:東急バスHP、京王バスHP(2025年2月現在)
  • ※タクシー料金は、東京23区、武蔵野市、三鷹市、初乗り1096mまで500円、以後255mごとに100円で、普通車(中型車)を日中時(深夜は22時〜5時)に一般道で利用した場合の参考例です。タクシー会社、走行ルート、交通事情により異なります。タクシーサイト参照。(2025年2月現在)
  • ※掲載の距離表示については地図上の概測距離を、高速道路は「ドラぷら(NEXCO東日本)」ホームページにて検索(2025年2月現在)したものです。
  • ※掲載の距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
  • ※掲載の所要時間は、時間帯・交通事情により異なる場合があります。
Page Top